印象派の画家達にも愛された、セヌリエ社(仏)の水彩絵具
生産性にとらわれず、100年以上変わらない昔ながらの製法で丁寧に仕上げられた絵具です。
色の持つ本来の美しさを最大限引き出すよう、展色剤との結合力を高める事前処理を施された最高級顔料に、
蜂蜜を混ぜることで耐光性と高い彩度を保持しています。
古来より食用としてはもちろんのこと、乾燥肌の治療や傷を癒すために使われていた蜂蜜には、発色と滑らかさを絵具に与える役割の他、防腐剤としての効果もあります。
紙に落としても湿潤性が損なわれず、濃く鮮やかな色彩が美しく伸びます。
国内に流通する一般的な水彩絵具の倍の容量である10mlチューブ
太陽と光の象徴たる蜂に由来する、明るく軽やかな色彩をどうぞお試しください。